ホーム
みやがわ書店って
ブログ
イベント
巻頭コラム
読者のこえ
みやがわ書店あれこれ
お薦めの本
ぶっくだより
お知らせ
ブッククラブ
お問い合わせ
創立65周年記念講演動画視聴申込み
ホーム
みやがわ書店って
ブログ
イベント
巻頭コラム
読者のこえ
みやがわ書店あれこれ
お薦めの本
ぶっくだより
お知らせ
ブッククラブ
お問い合わせ
創立65周年記念講演動画視聴申込み
ブログ
お薦めの本
お薦めの本
お薦めの本
· 2023/02/02
2月の新刊絵本など
2月の新刊絵本からお薦めの数冊をご紹介
続きを読む
お薦めの本
· 2023/02/02
2月の大人コース
私のことば体験」 松居 直 福音館書店 2,200円
続きを読む
お薦めの本
· 2023/02/02
2月の新刊紙芝居
「ゆきじぞう」 脚本 重松 彌佐 絵 いしい つとむ 童心社 1,540円 8場面
続きを読む
お薦めの本
· 2022/12/30
1月の新刊絵本など
1月の新刊絵本からお薦めの数冊をご紹介
続きを読む
お薦めの本
· 2022/12/30
1月の大人コース
バイクで世界一周した、初めての女性アンヌが見たもの、出会ったもの、つかんだものが語られます。 アンヌを包む空の色は自然の色そのままでなく、時間や場所、心の模様によって様々に表現されているすてきな絵です。 世界を知り、世界の中の自分を確かめに…
続きを読む
お薦めの本
· 2022/12/30
1月の新刊紙芝居
「火をとりにいったウサギ」 脚本 津田慎一 絵 スズキコージ 童心社 2,090円 12場面
続きを読む
お薦めの本
· 2022/11/30
12月の新刊絵本など
12月の新刊絵本からお薦めの数冊をご紹介
続きを読む
お薦めの本
· 2022/11/29
12月の大人コース
サビのフレーズが印象的な一青窈さん作詞の「ハナミズキ」。 今回、その歌詞の世界観を、絵ねっこかなこさん、英訳には店主とも親交のあるアーサー・ビナードさんが表現された絵本が…
続きを読む
お薦めの本
· 2022/11/29
12月の新刊紙芝居
「ねこくんの ゆきあそび」 脚本 はせがわさとみ 絵 福田岩緒 童心社 1,540円 8場面
続きを読む
お薦めの本
· 2022/11/01
11月の大人コース
絵本を読んで想像するのはとっても楽しい!でも、美味しそうな場面は、やっぱり想像だけじゃなくて、実際食べてみたい! 「ぐりとぐら」のかすてら、「ぐるんぱのようちえん」のビスケットは、私が幼稚園の頃、母にねだった思い出があります。 また、娘たちのために「しろくまちゃんのほっとけーき」「おばあさんのすーぷ」など、美味しそうな場面を再現しようと挑戦したことも…。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る